2014年3月24日月曜日

ヤン富田:第一回『ビート禅・演奏会』クテネテ道場開き 2014年3月22 / 23日・セットリスト

A.S.L. サポート・美術班:ジェリー鵜飼、松浦彩、仲田舞衣、windbell 富田、山口洋佑、永井秀二

A.S.L. サポート・技術班:DUB MASTER X、M.C. BOO、COMPUMA 、ロボ宙、
HIPHOP最高会議ー千葉隆史、椎名謙介



レジュメに掲載されたビート禅用エフェクト・カタログからの展示資料(抜粋)。



********************************
第一回『ビート禅・演奏会』:セットリスト
2014年3月22日(土)/23日(日)

『サウンド・システムに組み込んだオート禅(音禅)の装置による演奏から
「俳句」への展開』

『X軸 Y軸 Z軸における音と空間の考察』

『ギターと電気タンプーラによるラーガ』
『ギターとボーカルによるーWE TRAVEL THE SPACE WAYS』
『ギターによるーSOMEDAY THAT PLACE IN TIME』

ヤン富田:Auto Zen, Buchla, Serge, Electronics, Guitar & Vocal
PA:DUB MASTER X、椎名謙介、 COMPUMA

A.S.L. SUPPORT:M.C. BOO、ロボ宙、HIPHOP最高会議ー千葉隆史、松浦彩、
ジェリー鵜飼、windbell 富田、山口洋佑、永井秀二(Cultuart by BEAMS)

ベンチウォーマー:須永辰緒、スージー・キム、岡本仁、井澤聦朗、金尾修治、東海枝尚恭

記録/スチール:グレート・ザ・歌舞伎町、仲田舞衣
********************************


2013年11月15日金曜日

再放送のお知らせです。 NHK BS プレミアム - ヤン富田の音楽の世界『音楽による意識の拡大を求めて』が再放送されます。日時:11月23日 土曜:深夜25時25分〜26時54分となります。

おかげさまで反響も多く好評とのことで再放送の運びとなりました!
ご覧いただいた皆さま誠にありがとうございました!
未鑑賞の方は是非この機会にご覧くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。

出演:いとう せいこう  M.C. BOO  大野 由美子  小山田 圭吾  COMPUMA  椎名 謙介
   ジェリー鵜飼  スージー・キム  砂原 良徳  高木 完  DUB MASTER X  DOOPEES
   永井 秀二  HIPHOP最高会議ー千葉 隆史  山口 洋佑  ロボ宙
協力:井澤 聦朗  今井 秀行  岡田 正道  岡村 知美  小川 千果  掛川 康典  川勝 正幸
   金尾 修治  楠見 春美  グレート・ザ・歌舞伎町  斉藤 洋平  佐藤 公一  下田 亜希子 
   鈴木 暁久  須永 辰緒  瀧本 勝也  田中 哲弘  田村 玄一  富田 和樹  仲田 舞衣
   NOON CREW 2010  番場 秀一  前島 裕樹  松浦 彩  松田 信哉  丸岡 るみ子  
   溝江 功一   モクレン  山本 洋平   脇本 真光
撮影協力:日本科学未来館 (東京・お台場)  CLUB NOON (大阪・梅田)  原美術館 (東京・品川)
     リキッドルーム (東京・恵比寿)  ヨコハマ創造都市センター (神奈川・横浜)
ディレクター:菅井 高志
プロデューサー:東海枝 尚恭  
制作統括:石原 真  




2013年7月27日土曜日

YCAM 山口情報芸術センター設立10周年記念祭コンサート:ヤン富田 「禅と生命体と宇宙線」セットリスト

YCAM 山口情報芸術センター設立10周年記念祭コンサートに招聘され演奏してきました。
ステージ背面の超巨大なスクリーンには演奏の模様が映し出されます。スペースチェアに横たわるのは今回の宇宙飛行士・小山田圭吾さんです。小山田さんの脳波を解析、音楽信号に変換し、内的、外的宇宙の旅に出かけました。また映像は宇川直弘氏のDOMMUNE によってライブ・ストリーミングされました。
コンサートには直径6mの自家用 UFO を1機持参しました。YCAM の音響及び設備は東洋一と謳われるだけ
あって、巨大UFO も舞台袖に格納できました。スタッフさん6人かがりによって素晴らしいタイミングで
登場/退場することが出来ました。


ヤン富田「禅と生命体と宇宙線」 セットリスト:YCAM 情報芸術センター 2013.7.27
____________________________________________________________________________
:ご挨拶及び「意識の拡大に関して」

1.  『A.S.L. の知覚の扉 エピソード  1~4:意識の拡大と脳波及びサウンド・ロボット』
  小山田圭吾 - 脳波提供被験者、宇宙飛行士
  COMPUMA - 助手、被験者介護
  ロボ宙 - 助手、被験者介護
  ヤン富田 - バイオニック・ミュージック・システム & エレクトロニクス

2. 『宇宙飛行士・ナンバーαに於けるバイオフィードバック・データの解析』
  小山田圭吾 - 脳波提供被験者、宇宙飛行士
  COMPUMA - 助手、被験者介護
  ロボ宙 - 助手、被験者介護
  ヤン富田 - バイオニック・ミュージック・システム & エレクトロニクス

:音楽に関するお話

3.  [ 光と音の多元的考察から]:『光と音の行方シーン1~3』
  ヤン富田 - 空間光線探査砲 、意識ほぐし機 & エレクトロニクス

4.  [ A.S.L. のエイリアン調査計画から]:『who are you? / あなたは誰?~スペース・トーク』
  ロボ宙 - エイリアンNo.2 & スペース・トーク
  ヤン富田 - エレクトロニクス

5.  『A.S.L. のジェットセット』
  Jetset Crew:COMPUMA、ロボ宙 & 小山田圭吾
  ヤン富田:航空交通管制交話 & エレクトロニクス

ライブ・カメラ:宇川直宏 (DOMMUNE)
写真:グレート・ザ・歌舞伎町



2013年7月12日金曜日