セット・リスト 2014. 7. 26/27
日本の科学ジャーナリストの草分け、原田三夫の日本宇宙旅行協会編纂による「開けゆく宇宙」と、日本空飛ぶ円盤研究会 (JFSA) に参加していた作家、三島由紀夫のU.F.O.、エイリアン、核問題をテーマとした長編小説「美しい星」。初版 (1962/10/20) 帯には「三島由紀夫が小説の世界に飛ばした空飛ぶ円盤」と表記。JFSAの会員には、石原慎太郎、星新一、黛敏郎、糸川英夫、等の参加があった。
ギャラリーのベランダからの眺望。向かいの白いビルは原宿警察署。
第4回アシッドテスト実施中、精進です。
意識を拡大して、精進です。
ロボ宙によるラップ・アート。本来的にグラフィティ・アートと同意語として位置づけるラップはアートです。
直ぐ近くで体験できるギャラリーでのパフォーマンス。
アシッドテスト Vol.4 では、同時に4種類のFM電波を受信/再生できる装置と音声を暗号化するスペクトラム・プロセッサーをシステムに組み込みました。
2014年7月26/27日の東京・原宿は猛暑でした。
今回の舞台美術は野戦の通信基地を意図しました。A.S.L.'S CIPHER COMMUNICATION BASE
A.S.L. ベース・キャンプでの作戦会議。左より、HIPHOP最高会議ー千葉隆史 ドクター・ヤン 椎名謙介 ジェリー鵜飼 COMPUMA
『東京 2014 夏』が初演されました。リアルタイムで受信する4台のFMラジオと3台のネットラジオからの音声、あらかじめ用意された甘い男女の憂いのあるスキャットによるコーラスと東京の雑踏、国会周辺に於ける音声及び集団的自衛権に関する議論の音声、等々から構築されるサウンド・ポエトリー。集団的自衛権に関する議論の音声はスペクトラム・プロセッサーの解析を通じて暗号化され、暗号化された音声は更に電子変調により爆撃音へと変化する。リアルタイムで受信されるラジオ放送下に爆撃音が徐々にこだまし、四方に配置されたサラウンドのサウンド・システムは、ギャラリーの空間を戦場と化す。
*********************************************
ヤン富田:第4回アシッドテスト『暗号化された音楽とラジオ・アート及びサウンド・ポエトリー』
セット・リスト(プログラムは全て初演となります。)
7月26日 (土) アフタヌーン・テスト:14時15分スタート/イヴニング・テスト:17時15分スタート
1. 『東京 2014 夏』
2. 『必然性のある偶然の音楽のためのラジオ・ミュージック 2014』
3. 『CIPHER MUSIC NO.9/暗号音楽 NO.9〜ディスコで放送大学』
4. 『暗号化された音楽の曲名当てクイズ』
5. 『ロボ宙のグッドタイムス』
ロボ宙:ラップ・アート
6. 『暗号音楽の凡例とその解読』
解読1:波 解読2:お魚 解読3:今夜はO.K.!
〜そして、あなたはアシッドテストにパスしたか?/Can You Pass The Acid Test?
7月27日 (日) アフタヌーン・テスト:14時15分スタート/イヴニング・テスト:17時15分スタート
1. 『火星ロケット行き先不明』(抜粋)
2. 『東京 2014 夏』
3. 『必然性のある偶然の音楽のためのラジオ・ミュージック 2014』
4. 『CIPHER MUSIC NO.9/暗号音楽 NO.9〜ディスコで放送大学』
5. 『暗号化された音楽の曲名当てクイズ』
6. 『ロボ宙のグッドタイムス』(イヴニング・テストのみ)
ロボ宙:ラップ・アート
7. 『暗号音楽の凡例とその解読』
解読1:波 解読2:お魚 解読3:今夜はO.K.!
〜そして、あなたはアシッドテストにパスしたか?/Can You Pass The Acid Test?
8. 『ある日あの時あの場所で/Someday That Place In Time』(イヴニング・テストのみ)
〜スタッフ紹介
All songs written by Yann Tomita for Audio Science Laboratory
excerpt "Robochu's Good Times" lyric by Robochu
ヤン富田:エレクトロニクスとマルチ・ディメンショナル・サウンズ
サウンド・システム:椎名謙介、COMPUMA
記録/動画:金尾修治 (サイファー・コミュニケーション)
記録/スチール:仲田舞衣
サポート:M.C. BOO、ジェリー鵜飼、HIPHOP最高会議ー千葉隆史、windbell 富田、
山口洋佑、ロボ宙
& 永井秀二 (トーキョーカルチャート by ビームス)
THANKS AGAIN
*********************************************
次回アシッドテストは、2014年11月22日(土) 23日 (日) の両日開催となります!
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
*********************************************